未分類 【モーニング】びっくりドンキーのモーニングが凄すぎた びっくりドンキーのモーニングに行ってきました 以前、テレビの特集か何かでびっくりドンキーでモーニングが食べられることを知り、利用してきました。 朝9時オープンということで、子供たちを園へ送り届けた後、いざ出陣。 お店の駐車場に着くと、車は一... 2024.08.28 未分類
しごと 転職回数の多いわたしの仕事の選び方 わたしは10回以上の転職経験があります。 わたしは10回以上転職をしています。 製造、販売、リラクゼーションサロン、建築関係、その他諸々。 それはもう履歴書の枠にはおさまりきらないほどで周りからもちょっとびっくりされます。 ここでさらっとこ... 2024.08.24 しごと
手術 【半月板損傷⑥】退院の日 いよいよ退院の日。 最後のリハビリをして、退院後の注意点や筋トレなどを教えてもらいました。 とにかく、これからがスタートです。 リハビリの先生に言われたこの言葉が今も印象に残っています。 半分以上半月板を取っているので、そこを補うためのトレ... 2024.08.23 手術
こども 2歳と5歳がトリコになるヒーローのはなし。 爆上戦隊ブンブンジャー 2歳のゆーちゃん、5歳のふーちゃんは今、ブンブンジャーにどハマリしています。 ブンブンジャーとは、テレビ朝日系列で毎週日曜日9時半から放映している戦隊モノです。 車をモチーフにした戦隊モノなのでぜったい好きだと思い、... 2024.08.19 こども
未分類 【半月板損傷⑤】原因とこれから私がやること。 4日目。 いよいよ明日、退院を控えます。 昨日よりはだいぶ動かせるようにはなってきたものの、歩くのに手術をした右足が痛くてどうにも上がらない。 リハビリの先生にも痛いと思うけど意識して上げていきましょうと言われました。 この手術で半分以上の... 2024.08.17 未分類
手術 【半月板損傷④】手術の翌日歩いてみた。 3日目。 食事は7時、12時、18時と規則正しく、普段の朝はプロテイン、昼はパンかおにぎり、夜は普通の量を食べる私にとって多いくらいの食事量でした。 昔は今より体重も重く、よく食べる方だったので食べれないことはないけど、まともに動けないのに... 2024.08.15 手術
手術 【半月板損傷③】外側半月板損傷除去手術当日 入院2日目。 いよいよ手術当日。 手術は午前中で、それまでのんびり過ごしました。 とは言っても、昨晩からの寝不足と腕の点滴で心境はまるで病人のようでした。 手術室へは徒歩で向かい、エレベーターを降りた先にありました。 部屋の前で自分の名前を... 2024.08.13 手術
手術 半月板損傷② 術前検査も問題なく終え、あとは手術の日を待つだけ。 4歳半のふーちゃんはパパっこで私の入院中はパパとずっといっしょに過ごせることが嬉しくてたまらないみたいで、手術の1ヶ月くらい前からあと何回寝たらママ病院?とカウントダウンしてくるように。 ... 2024.08.12 手術
手術 半月板損傷 日常生活で半月板損傷していた主婦 普段スポーツをしているわけでもない子育て真っ只中の主婦が、半月板を損傷し、手術をしたお話です。 遡ること2023年の年明け、歩くとなんだか膝が痛い。 歩行自体に支障が出るほどじゃないけど、なんだか嫌な痛み。... 2024.08.09 手術
未分類 改めまして自己紹介 どうも、はじめまして。 しし座のB型、ぴよです。 8月8日は39回目の誕生日でした。 30代ラストイヤー美容と健康に留意して参りたいです。 お得が大好き、ミニマリストに憧れる平凡な主婦です。 ひと回り上の夫と2歳と5歳の男の子と2LDKの賃... 2024.08.08 未分類